【戸隠神社宝光社のおみな守】 女神からいただく女性の健康祈願

長野
スポンサーリンク

まるでお守りが着物を着ているよう

第111回目は長野県長野市にある
戸隠神社宝光社の「おみな守」です。
初穂料800円(授与時)。

奥社、九頭龍社、中社、火之御子社、宝光社の
5社から成る戸隠神社。
その5つは1か所に集中しているわけではなく、
離れて点在しています。
なので
ウォーキング気分で巡ることができ、
楽しいです。
(奥社と九頭龍社は同じ場所にあります)

ただし、
坂道が多いので
なかなか大変。

今回紹介する「おみな守」はお守りにも書いてありますが、
戸隠神社宝光社のオリジナルです。

女性の着物のような柄がとてもきれい。
そう思って見てみると
お守りが着物を羽織っているようにも見えます。
これが意図的になされたものであるなら
高い創造性を感じます。

「おみな」とは「おんな」。
「女性」という意味です。
「翁(おきな/男性の老人」の対として
「嫗(おみな/女性の老人」という意味もあるようです。
でも
こちらのお守りは「女性一般」を指しています。

「おみな守」は宝光社の御祭神である
天表春命(あめのうわはるのみこと)の
ご神徳を受けて
女性の身体を守り、病気を癒し、子宝に恵まれるように
祈願したものです。
女性の方はもちろん、
男性でも奥様や彼女への
贈り物としてオススメします。

スポンサーリンク

御祭神の天表春命は女性の守り神

裏面です。

真ん中に戸隠神社と金糸で入っています。
おもて側同様、
着物柄が華やかな印象です。

御祭神の天表春命(あめのうわはるのみこと)は
戸隠神社中社祭神である
天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)の子神様。
父神は、
天照大神が天岩戸にお隠れになったときに、
岩戸神楽(太々神楽)を創案し、
岩戸を開くきっかけを作った神です。
学業成就・商売繁盛・開運・厄除・家内安全に
御神徳があります。

そして
子神である天表春命は
開拓・学問技芸・裁縫の神、安産の神、
女性や子供の守り神としての
御神徳を持っています。

109回、110回、111回と
戸隠神社のお守りを紹介し、
各社のオリジナルを載せてきましたが、
共通のものもあります。
それがこちら。↓

橙色の小葵文の地に
菊の紋が入ったお守りです。
どこの社でも授与可能で、
初穂料800円(授与時)。

裏面がこちら。↓

心願成就のご利益があります。

戸隠神社のお守り紹介はこちら
※紹介は一部のみになっています。

戸隠神社宝光社とは以下のようなところです。

戸隠神社 | 霊山・戸隠山の麓を中心に創建された二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社
霊山・戸隠山の麓を中心に創建された二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社。 奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社から成り立っています。
スポンサーリンク

戸隠神社5社のうちの最古の建築が宝光社

5社から成る戸隠神社のうち
最も北側にあるのが奥社、
最も南側にあるのが宝光社です。
南側とはつまり戸隠山の麓であります。
(北に行けば行くほど山へ登っていくイメージです)

山の麓にある宝光社とはいえ
きつい階段を上っていかないと
拝殿へは到着できません。↓

石段を上った先に鳥居があります。↓

鳥居をくぐって中へと進んでいけば
またしても石段。
かなり急勾配です。

なかなかのハードワークを強いられ、
石段を上り終えると
拝殿が出現。↓

日が沈む夕方前の時間帯。
柔らかい光が差し込んで
拝殿が穏やかに見えます。
笑っているようにも見て取れます。

戸隠神社5社の中で最も古く
江戸末期の1861年(文久元年)の建築です。
彫刻が繊細ですね。↓

横から見ると
海老虹梁(えびこうりょう)が
直線的に造られ、とてもシンプル。↓

戸隠神社5社の参拝順番はあるのでしょうか?
正式な決まりはありませんが、
宝光社→火之御子社→中社→九頭龍社→奥社の順に
参られると良いとされています。

奥社が御本社なので
遠い順からお参りするということですね。

109回において
奥社オリジナルお守りを取り上げた際に
奥社とともに九頭龍社を紹介しました。
110回では中社。
111回では宝光社を取り上げています。

あれ?
火之御子社は?

ちゃんと参拝していますよ。
こちらが火之御子社です。↓

火之御子社には社務所がないので
お守りの授与はありません。
静かに、
そして柔和に鎮座しているといったイメージです。

神木クラスの巨木が印象的でした。
ねじれているのがまた凄い。↓

この木の上のほうに不思議な形を
している短い枝がありましたので
撮影してみました。↓

枝の上に神様が立っているように
見えませんか?
すごく神秘的な写真が撮れた
ような気がしてうれしい限りです。

戸隠神社5社巡り。
体験してみる価値は十二分にあります。
ぜひとも訪れて
神様のパワーをいただいてください!

戸隠神社奥社の「勝守」の記事と↓

【戸隠神社奥社の勝守】怪力の御祭神からいただく勝負お守り
奥社オリジナルのカード型お守り 第109回目は長野県長野市にある戸隠神社奥社の「勝守」です。初穂料800円(授与時)。 奥社、九頭龍社、中社、火之御子社、宝光社の5社から成るのが戸隠神社。その5つが1か所に集中しているわけではなく、離れて点...

戸隠神社中社の「運気向上・金運招福守」の記事も
よろしくお願いします。↓

【戸隠神社中社の運気向上・金運招福守】龍神パワーを直接いただく
おもて面に金糸の龍が躍動する剛健なお守り 第110回目は長野県長野市にある戸隠神社中社の「運気向上・金運招福守」です。初穂料1000円(授与時)。 奥社、九頭龍社、中社、火之御子社、宝光社の5社から成るのが戸隠神社。その5つが1か所に集中し...

住所:長野県長野市戸隠3506
アクセス:JR長野駅7番乗り場(アルピコ交通バス長野駅前総合案内所前)から
     「ループ橋経由戸隠高原行き」に乗車して約1時間。「戸隠宝光社」下車
https://www.togakushi-jinja.jp/

長野
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました