【橿森神社の運気上昇守】華やかにポジティブに運気をアップ!

岐阜
スポンサーリンク

一度見ただけで脳裏に焼き付く夢幻的な絵柄

お守りコレクションblog
第186回目は岐阜県岐阜市にある
橿森神社の「運気上昇守」です。
初穂料500円(授与時)。

魅惑的な印象のお守りです。
色艶があり、優美であり、夢幻的であり。
背景の黒地を夜と想定すると
華めく遊郭で旦那衆を魅了する花魁のよう。

絵柄をよく見ると
リボンのようなものが描かれ、
葉、花、実といった植物が
ランダムに配されています。

植物は葉→花→実と成長をたどることから
運気の上昇を示唆し、
上に伸びるリボンとつなげることで
それを分かりやすくメッセージ化しているのではないかと
わたくしはそう捉えています。

このお守りのごとく
艶やかに美しく気概を持って運気上昇できたら
うれしいですよね!

スポンサーリンク

派手なのに目が疲れない色の使い方にセンスを感じる

裏面です。

リボンがなく、
その代わりに葉がすくすくと
上へ伸びているイメージ。
これもまた運気上昇を
ほのめかしているのではないかと考えます。

おもて面も裏面も派手なデザインですが、
紫と緑を多用しているため
目がチャカチャカすることなく
落ち着いて見ていられます。
これも作り手の工夫でしょうか。
センスを感じます。

橿森神社とは以下のようなところです。
※公式HPはありません。

スポンサーリンク

社殿の裏手にある「駒爪岩」が見もの

伊奈波神社、金神社、橿森神社。
この三社は父、母、子息という親子関係であることから
江戸時代には歩いて回ることで
家族の絆が生まれ、家族が幸せになれる
といわれていました。
この”三社まいり”は現在でも続いており、
「夫婦円満」「家内安全」「子宝」
のご利益をいただこうと
参拝へあがる方がたくさんおられるということです。

お守りコレクションblogでも
伊奈波神社、金神社を紹介しておりますので
ぜひチェックしてください。

伊奈波神社↓

【伊奈波神社の黒龍福成る守】強く願いながらお守りを打ち鳴らす
黒龍大神のご神威で福徳増進・心願成就・運気上昇 お守りコレクションblog第176回目は岐阜県岐阜市にある伊奈波神社の「黒龍福成る守」です。初穂料1500円(授与時)。 ずっしりと重たい金属製のお守りです。計ってみたら63gありました。上昇...

金神社↓

【金神社 こがね守】毎月最終金曜限定の金運・開運・勝運UPお守り
赤と緑の2種類から選べるカード型お守り お守りコレクションblog第178回目は岐阜県岐阜市にある金(こがね)神社の「こがね守」です。初穂料1000円(授与時)。 額に納まったカード型のお守り。真ん中に「金神社御守護」と入り、そのまわりには...

橿森神社の鳥居がこちらです。
一の鳥居となります。↓

一の鳥居を過ぎると
二の鳥居までの左側に
岐阜信長神社があります。↓

明治時代に京都の建勲神社から
分霊され建てられました。

1567年(永禄10年)
この地に本拠地を移した織田信長は、
井ノ口という地名を岐阜に改めました。
さらに城下町の繁栄のために
橿森神社の境内にあった
御薗の榎(みそののえのき)の下に楽市場の制札を立て
自由な商売を保障しました。
それにより岐阜の町は大いに賑わったといいます。

二の鳥居です。↓

朱色に塗られた一の鳥居は木製でしたが、
二の鳥居は石製です。

二の鳥居の扁額に龍が2体おります。↓

扁額に文字以外がデザインされているのは
珍しいです。
「昇り龍」と「降り龍」。
徳川家康ゆかりの神社仏閣だと
頭が下を向いているのが「昇り龍」。
上を向いているのが「降り龍」なのですが、
信長ゆかりのこちらはどうなのでしょうか。

二の鳥居をくぐり
まっすぐ歩いて階段を上ります。↓

大きい神社ですと
鳥居と拝殿が一直線になっていないことも
あるわけですが、
橿森神社の規模感で
一直線になっていないのもまた珍しいです。

階段を上ったら
右へ歩くと拝殿があります。↓

創建年月は不詳ですが、
第12代景行天皇の時代に創建されたといいます。

橿森神社は「駒爪岩」が有名です。↓

社殿の裏手にあるので、
やや見づらいかもしれませんね。

ご祭神の市隼雄命(いちはやおのみこと)が
天馬にまたがり、
父である五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)と
母である淳熨斗媛命(ぬのしひめのみこと)に会いに行く途中、
休憩をした際に天馬がつけた爪痕が
「駒爪岩」といわれています。

伊奈波神社は父、金神社は母、橿森神社は子息。
その三社を巡ることを”三社まいり”と先述しましたが、
参拝する順番もあるようで、
伊奈波神社→金神社→橿森神社なのだそう。

地図で見るとこのような配置になっています。↓

行ったり来たりするような位置関係ですが、
街散策を楽しむにはちょうどいいかもしれません。

しかしわたくしは
順番があることを知らず、
駅から近い順に
金神社→橿森神社→伊奈波神社と
参拝してしまいました。。
ご勘弁ください。

歩いてみると
岐阜はアーケードの天井が高く、
道路も広い。
街並みもきれいで
良い街だなあと思いました。

住所:岐阜市若宮町1-8
アクセス:名鉄岐阜駅「出口1」より徒歩約15分
※公式HPはありません

岐阜
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました