奈良

奈良

【天河大辨財天社の諸芸上達守】未知の才能を開花させたい人へ

春色でデザインされた軽やかなお守りお守りコレクションblog第214回目は奈良県吉野郡天川村にある天河大辨財天社の諸芸上達守です。初穂料800円(授与時)。授与所でお守りを選んでいた際色数の揃った「芸能御守」とは違い主張はしないのに凛として...
奈良

【大神神社 みまもり】実守りと身守りで財運・金運・健康運UP

蛇はご祭神である大物主大神の化身お守りコレクションblog第211回目は奈良県桜井市にある大神(おおみわ)神社のみまもりです。初穂料1000円(授与時)。2025年巳年にピッタリなお守りです。折り目のついた、まるで金屏風のような背景の真ん中...
奈良

【丹生川上神社下社の水神力御霊守】水の神様の御力で諸願成就

お守り袋の中に邪気を払う魔除けの石「黒瑪瑙」が入っているお守りコレクションblog第209回目は奈良県吉野郡にある丹生川上神社下社(にゅうかわかみじんじゃしもしゃ)の水神力御霊守(すいじんりきみたままもり)です。初穂料3000円(授与時)。...
奈良

【春日大社の叶守】願い事が叶うまで持っていていいお守り

春日大社の神使「鹿」と神山「御蓋山」のコラボレーションお守りコレクションblog第207回目は奈良県奈良市にある春日大社の叶守です。初穂料1000円(授与時)。春日大社といえば鹿。神の使いであります。奈良公園を中心としたこの地域には約130...
奈良

【氷室神社 氷の肌守】見ていると食べたくなるかき氷のお守り

光の反射によってかき氷がいろいろな味へと変化お守りコレクションblog第206回目は奈良県奈良市にある氷室神社の氷の肌守です。初穂料600円(授与時)。鳥居の目の前にドンと置かれたかき氷。うっすらピンク色をしています。いちご味なのでしょうか...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました