奈良 【天河大辨財天社の諸芸上達守】未知の才能を開花させたい人へ 春色でデザインされた軽やかなお守りお守りコレクションblog第214回目は奈良県吉野郡天川村にある天河大辨財天社の諸芸上達守です。初穂料800円(授与時)。授与所でお守りを選んでいた際色数の揃った「芸能御守」とは違い主張はしないのに凛として... 2025.01.09 守護守 奈良
広島 【大願寺の嚴島弁財天肌守り】八徳弁財天から8つの徳をいただく 8つの徳とは福徳、医薬、知恵、生産、技芸、弁論、海運、音楽お守りコレクションblog第172回目は広島県廿日市市宮島にある大願寺の「嚴島弁財天肌守り」です。お守り代600円(授与時)。こちらのお守りは色別で3種類(※公式HPより引用)。↓弁... 2025.01.09 守護守 広島
東京 【武蔵御嶽神社の灼鹿太占守】厄を祓い、生きる知恵や良運を授ける 鹿の肩甲骨が納められた武蔵御嶽神社ならではのお守りお守りコレクションblog第152回目は東京都青梅市にある武蔵御嶽(むさしみたけ)神社の「灼鹿太占守(あらたかふとまにまもり)」です。初穂料3000円(授与時)。白いお守りはやはり高貴な雰囲... 2024.06.09 守護守 東京