夫婦円満

栃木

夫婦杉のご利益で夫婦仲良く。日光二荒山神社の「夫婦円満御守」

若草色と乾鮭色のカラーが洒落ている お守りコレクションblog第143回目は栃木県日光市にある日光二荒山(にっこうふたらさん)神社の「夫婦円満御守」です。初穂料1200円(授与時)。 巾着型をした若草色と乾鮭色(からさけいろ)の2対のお守り...
三重

夫婦の絆をより深めて円満を祈願。二見興玉神社の「夫婦御守」

「夫」と「婦」をピッタリくっつけると夫婦岩が完成 第113回目は三重県伊勢市にある二見興玉(ふたみおきたま)神社の「夫婦御守」です。初穂料1200円(授与時)。 ペアになっているお守りです。夫は紫色、妻は朱色。夫のほうには男岩(立岩)、妻の...
東京

招き猫が幸福を運んでくれる。今戸神社の「御守」

遠くからでも目立つピンク色のまばゆいルックス 第28回目は、東京都台東区今戸にある今戸神社の「御守」です。初穂料800円(授与時)。 全体がピンク色。たくさんあるお守りから、こちらを選んだのはバーンと目に飛びこんできて、他に目が行かなくなっ...
東京

金運と家族の運を祈願する待乳山聖天の巾着型「大根お守り」

和テイストな大根の絵柄が激シブ 第9回目は東京都台東区浅草にある待乳山聖天(まつちやましょうでん)の大根お守りです。お守り代500円(授与時)。 小ぶりな巾着袋に、クロスした2本の大根が描かれています。巾着と大根は、信じる心を持って祈願する...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました