島根導き・道開きの神のご加護で正しい道を進む。佐太神社の「導き御守」 大胆なデザインに潜む細かい刺繍にアッパレ お守りコレクションblog第131回目は島根県松江市にある佐太神社の「導き御守」です。初穂料800円(授与時)。 達筆な「導」の文字が大きく真ん中に入り、その下には大波が踊っている様子が描かれたデザ...2023.07.31守護守島根
三重何事も良い方向へ進むよう祈願する猿田彦神社の「みちひらき御守」 8色のカラーバリエがあれど、赤×緑が最もエスプリが効いている 第116回目は三重県伊勢市にある猿田彦神社の「みちひらき御守」です。初穂料1000円(授与時)。 猿田彦大神のみちひらきのご神徳により進まれる道の行先を開き、何事も良い方向へにお...2023.05.08守護守三重
北海道導き神の御神徳をいただき良き方向へ。船魂神社の「舵守」 手作り感のある風合いが懐かしく優しいイメージ 第88回目は北海道函館市にある船魂(ふなだま)神社の「舵守」です。初穂料700円(授与時)。 航路、交通、そして進路。自分で舵を取るべきものに対して、良い方向、良い道へと到達できるように祈願する...2022.11.10守護守北海道