島根縁結びと縁切りが一体化。田中神社の「良縁結御守・悪縁切御守」 良縁結びは木花開耶姫命。悪縁切りは磐長姫命。 お守りコレクションblog第132回目は島根県松江市にある佐太神社の摂社、田中神社の「良縁結御守・悪縁切御守」です。初穂料800円(授与時)。 こちらは本当に珍しいお守りです。なぜかというと裏面...2023.08.01守護守島根
島根導き・道開きの神のご加護で正しい道を進む。佐太神社の「導き御守」 大胆なデザインに潜む細かい刺繍にアッパレ お守りコレクションblog第131回目は島根県松江市にある佐太神社の「導き御守」です。初穂料800円(授与時)。 達筆な「導」の文字が大きく真ん中に入り、その下には大波が踊っている様子が描かれたデザ...2023.07.31守護守島根
島根穢れを祓う御祭神の功徳を手元に置いて感じる。賣布神社の「御守」 絵柄は葛飾北斎の『神奈川沖浪裏』がモチーフ 第128回目は島根県松江市にある賣布(めふ)神社の「御守」です。初穂料1000円(授与時)。 お守りの絵は葛飾北斎の『冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)』モチーフです。なぜモチーフ...2023.07.13守護守島根
島根家業繁栄・武道勝運・文芸発展などにご利益がある松江神社の「御守」 桜が舞い散る絵柄に美しさと切なさを感じる 第127回目は島根県松江市にある松江神社の「御守」です。初穂料500円(授与時)。 赤地をベースに桜の花びらが散りばめられた純和風なお守りです。真ん中に配された「御守」の文字がレトロな風合いを感じさ...2023.07.11守護守島根
島根素戔嗚尊と稲田姫命の良縁にあやかる。八重垣神社の「縁結び御守」 鳳凰は縁結びへと導く伝説の霊鳥でもある 第126回目は島根県松江市にある八重垣神社の「縁結び御守」です。初穂料500円(授与時)。 八重垣神社といえば縁結びの神社として有名です。なのでお守りもやっぱり縁結び。生地の色みは緑色というよりかはオ...2023.07.09守護守島根