愛知 【若宮神明社の龍神守り】白龍と金龍のご神威を受けて何事も上昇 「龍神守り」は正式には境内にある白金龍王社のものお守りコレクションblog第185回目は愛知県一宮市にある若宮神明社の「龍神守り」です。初穂料1000円(授与時)。今回紹介する「龍神守り」は正式には若宮神明社ではなく、若宮神明社の境内社であ... 2024.05.10 守護守 愛知
愛知 【尾張猿田彦神社 みちびきレース守り】明るくクリアに人生を導く 透明素材の内符とレースの生地で裏側まで透き通って見えるお守りコレクションblog第183回目は愛知県一宮市にある尾張猿田彦神社の「みちびきレース守り」です。初穂料1000円(授与時)。お守り袋がレースで奉製されているため中に納められた内符が... 2024.05.01 守護守 愛知
愛知 【真清田神社の弥栄守】尾州生地をまとう侍ライクな心願成就守り テキスタイル産地として世界へ発信する地元産業とのコラボお守りお守りコレクションblog第182回目は愛知県一宮市にある真清田(ますみだ)神社の「弥栄(いやさか)守」です。初穂料1500円(授与時)。2023年11月に誕生した尾州生地で奉製さ... 2024.04.21 守護守 愛知
愛知 【熱田神宮の勝守勝紐】戦を描く雅楽をモチーフにした勝利お守り 中央に龍が描かれたカラフルなルックスお守りコレクションblog第134回目は愛知県名古屋市熱田区にある熱田神宮の「勝守勝紐」です。初穂料1000円(授与時)。カラフルな四角形をしているのが「勝守」。縦4.7cm、横3cmの小さいタイプとなり... 2024.01.27 守護守 愛知
愛知 【八大龍神社の龍神守】 力強く刺激的な色合いで開運厄除をする 八百富神社の境内社である八大龍神社のオリジナルお守り第117回目は愛知県蒲郡市にある八大龍神社の「龍神守」です。初穂料800円(授与時)。こちらの八大龍神社は第112回目に紹介した八百富神社の境内社であります。境内社オリジナルのお守りがある... 2024.01.27 守護守 愛知
愛知 【八百富神社の絆守】夫婦や恋人が1体ずつ持ち合って絆を強くする ひな人形のような2対のかわいいお守り第112回目は愛知県蒲郡市にある八百富(やおとみ)神社の「絆守」です。初穂料1000円(授与時)。お殿様とお姫様をイメージした2対1セットのお守りです。紺色と赤色がかわいらしい!ひな人形みたいですね。お殿... 2025.02.19 守護守 愛知