金運

神奈川

年6回の己巳の日限定お守り。土屋銭洗辨財天の「土巳守(小)」

今回のお守りは7月10日の「己巳の日」にいただいたもの お守りコレクションblog第133回目は神奈川県平塚市にある土屋銭洗辨財天の「土巳守(小)」です。「とみまもり」と読みます。お守り代500円(授与時)。 縦5.5cm、横2cmの小指く...
神奈川

芦ノ湖の守り神から拝受する開運・金運。箱根九頭龍神社の「御守」

お守りの絵は芦ノ湖から空に向かって伸びる龍神!? 第120回目は神奈川県足柄下郡箱根町にある箱根九頭龍神社本宮の「御守」です。初穂料1000円(授与時)。 龍がつく神社名のとおり、龍が描かれたお守りです。龍が舌を出しながら、赤い何かを切り裂...
長野

龍神パワーを直接いただく。戸隠神社中社の「運気向上・金運招福守」

一面に金糸の龍が躍動する剛健なお守り 第110回目は長野県長野市にある戸隠神社中社の「運気向上・金運招福守」です。初穂料1000円(授与時)。 奥社、九頭龍社、中社、火之御子社、宝光社の5社から成るのが戸隠神社。その5つが1か所に集中してい...
山梨

金運上昇の神様の力をいつも手元に。新屋山神社の「金運守」

小判型お守りはディテールまでパロディ化 第95回目は山梨県富士吉田市にある新屋山神社の「金運守」です。初穂料800円(授与時)。 小判型の金運上昇お守りです。金色なので素材は金だとありがたいのですが、違うでしょうね。(当然そこが重要なのでは...
東京

招き猫が幸福を運んでくれる。今戸神社の「御守」

遠くからでも目立つピンク色のまばゆいルックス 第28回目は、東京都台東区今戸にある今戸神社の「御守」です。初穂料800円(授与時)。 全体がピンク色。たくさんあるお守りから、こちらを選んだのはバーンと目に飛びこんできて、他に目が行かなくなっ...
千葉

食物、吉運、生命の神がおさまる櫻木神社の「さくら身守」

桜がたくさん。真ん中の金桜が櫻木神社の社紋!? 第24回目は千葉県野田市にある櫻木神社の「さくら身守」です。初穂料700円(授与時)。 桜が満開。見た瞬間にパーと明るくなりようなお守りです。ピンクも1色だけでなく、薄め、濃いめなど、色彩豊か...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました