武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)
鹿島神宮のご祭神。
伊弉諾尊が火神である迦具土(かぐつち)を切り殺したときに
剣に付着した血から生まれた神。
古事記や日本書紀によれば、出雲の国譲り神話の中において、
高天原から天鳥船(あめのとりふね)神または経津主神(ふつぬしのかみ)と
ともに派遣され、
出雲の大国主命に国譲りを交渉。
その話し合いの際、韴霊剣(ふつのみたまのつるぎ)を
波に逆さに突き立て、
その剣の先にあぐらをかいて大国主神に国譲りを迫り、成功させました。
古事記では、建御雷神(たけみかづちのかみ)、建布都神(たけふつのかみ)、
豊布都神(とよふつのかみ)とも記載されています。
【伊豆山神社の強運守】頼朝と政子の絶大なる強運をいただく